niwatukuri75のブログ

元が海辺の砂浜(弥生時代?)だから夏の乾燥が大変だ。

新型コロナの規制解除。

解除と言われても、心身共に萎縮状態です。第二波が怖いので及び腰です。
マスク、手洗いと三密を避けるしか無い。油断は出来ん。
インターネットでは引き篭もりだからこそ色んなモノが覧られる。解り易いのを見つけた。
東洋経済ONLINE 新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
一々考えるのが面倒くさい。ようは、収束している。本当に良い画像です。


陽光サンサンですが気温は冷涼なので、庭の風呂桶水槽で越冬して初夏には飛び回るはずの糸トンボが未だ出て来ない。毎年連休明けぐらいから出て来るのになーと。
  2006年6月の写真

再開、雨の土曜日。

暫く虫退治、細かい菜園整備に没頭していた。新型コロナ情報が面白かったと言う事も有る。もう暫くは世界同時引き篭もりが続く。Netとガーデニングでの暇つぶしは最高級かも知れない。それぞれのアフターコロナを見ていますが、どう言う展開に成る事やら。
アルストロメリア~花言葉は「持続」「未来への憧れ」「エキゾチック」

   古い安カメラ画像。

廿日だいこん、冷涼な日が続いているので、成長が遅いみたい。

5月も引き篭もり。

4月最終日、コロナ騒ぎで今年の1/3が終わった。と言うわけか。ゴー欲人類も新型コロナには未だ勝てんのかなーと。
ピーマン苗が囓られた。メロンも囓られたし、ナメクジに囓られたピーマン2つは成長点の美味しい所をやられたがかろうじて生きている。根元を囓られると言うのは、木こりが大木を倒すのに斧でカンカンと楔形に切り込みを入れるのと同じだ。そもそも虫が湧く環境が有るのが悪い。取り敢えずは水やりを最低限にしたり、虫のコロニーをドンドン除去している。